シン・ニホン
これは、これからの時代を生きていく私たちにとって、必読書のひとつです。
日本の現状を、緻密で、しかも広範囲のデータで説明している。
ここまで、緻密で広範囲に日本を分析した本があっただろうか?
現状分析を見ると、悲観論しか浮かばない。
私たちが住んでいる日本は、なんという状況なのか!!!
介護の領域だけのデータでは見えてこない本当の日本の姿が、ここに浮き彫りにされている。
ここで、ページを閉じないで!
この本の魅力が全く伝わらないから。
悲観的・惨憺たる・未来が見えない、そんな現状を
作者は、限りなくポジティブで、暖かく、愛情に満ちた視点で、
対処法を提示している。
この本を読んだあとは、心が震えた。
こんな衝撃と感動を与えてくれたビジネス書に出会ったのは、はじめてだ。
「介護だから、AIやデータには、関係ない」
そんな声が聞こえてきそうだ。
全くの誤解であり、その考えにしがみつくと、みあやまる。
私たちは、気が付いていないかもしれないが、時代は激しく動き始めているのだ。
じゃあ、未来がどうなるか?
そんなことは、誰もわからない。
だって、未来は、用意されたものではなく、創るものだから。
残すべき未来を作っていこう!これが、この本が僕に教えてくれた大きなメッセージだ。